プラッツ4連戦 アンケートの回答ありがとうございました

大勢の方に参加していただいたプラッツでのワークショップ
アンケートもたくさんの回答を頂けました ありがとうございます

ご家庭に戻られてお子さんとどのような話をされたか教えてください

・もっとやりたいとのことで本や環境を用意してほしいと頼まれました

・電子部品の働き、将来に向けた研究事例(自動運転やAI)など

・すぐにやりたがりましたが、道具をそろえなくてはならないと伝え、残念そうでした。一人でやらせられないので、私が時間を取らないとです

・とても楽しくて、キーボードが欲しいと言われました

・やって終わりじゃない所が良いと思います

・参加出来て満足したと言ってました

・はんだゴテなど細かい作業の工程を経て、自分で作った基盤で動くパソコンを使える授業はとても興味深いものでした。父親にも嬉しそうにプログラミング教室の話をしていました

・家にあるモニターやキーボードを使って他のプログラムも入れてみようと話をしています

・会場で遊んだ川下りゲームがとても面白かったようで、ずっとその話をしていました。プログラムを少し書き換えるだけで、難易度や見た目が変わるという子供の気づきや、時間のカウンターをつけられたらそれがポイントになって面白いねという主人の提案など、川下りゲーム話で盛り上がりました

・その後他のゲームも少しずつ試しているようです。「チョー地道!」と言いながら文字を打ち込んでいます。

・映画スティーブジョブズのなかで、ウォズニアッキとジョブズがapple computerのマザーボードをはんだ付けしながら生産しているシーンを見せました

・続きがあれば是非取り組みたいと申しております

 

参加する前後でお子さんに何か変化がありましたら教えてください

・僕は夢中になってやると思うと自分から言ってきたので、本人も非常に興味が出たようです

・積極性が出て口数も増えました

・下の子は、興味が薄かったのに帰って来たらとても喜んでいました!

・上の子は、更に違う物が作りたい深めたいと言っています。違うバージョンも参加したいです

・いつもは、ノートパソコンを使ってプログラミング教室のイベントに参加していましたが、コンピュータから作る教室は初めてで、細かい作業が好きな息子なので、コンピュータ作りの体験を通してさらに興味が高まった様です

・上の子はハンダ付けが意外と楽しかったようで他の工作にもチャレンジしたいようです

・半田付けをまたやりたいと言っているので、ラジオのキットでも作ってみようかと話しています

・帰宅して作ったコンピューターを嬉しそうに眺めておりました

応援メッセージなど

・とてもいい企画をありがとうございます!これからも続けてください!

・いつも参加しているプログラミング教室とは違う内容で、コンピュータ作りから体験出来て、ケーブルと繋いで画面が付いた時は、親子揃って感動しました。

・実際自分が作ったコンピュータを使ってその後のプログラミングの授業はとても充実した内容でした!

・キーボードを打って命令を出したり、数字を変えて速さを変えたり、隠れキャラがあることにびっくりしたり、キーボードを打つ練習にもなっていました。

・キーボードはお小遣いで買うそうです。様々な楽しい体験をありがとうございました!また機会がありましたら参加したいなと思いました。その時はまたよろしくお願い致します。

・稀有で貴重な機会でした。スクラッチは小学校一年生の時に近所で教えてくれる方がおり短期間教えていただき、また学校でも習ったようですが、スクラッチでは日常に使われている物との関連を理解することは困難に思います。

・真っ黒な画面に文字を打ち、それが意味をもって動作をするというプログラミングの根幹のところを小さいうちに触れさせられる機会がありとても感謝しています。 

・はんだごてを使って作業する、というところもそうですが。また、子どもが慣れない道具を安全に使うための丁寧なご説明をいただいたところも良かったと思います。市民活動としての開催は大変かとは思いますが是非継続していただけたらと思います。ありがとうございました。